ひよっこ blog

ゲーム制作について、作ったものや思ったことをつらつら書いていく予定

イベントでのお金の使い方

今日はイベントがあった

f:id:hiyohiyokko:20191117223107j:plain
今日は、デジゲー博 2019があって、色々購入した。
時間の関係や、人が道に多く居ると逃げちゃうんだけど、
基本的には、事前に目星を付けてたところと、
その場で気になったところは、何かを買おうと思っている。

缶バッジとか、キーホルダーとか、
最近だとアクリルスタンドも多くて、可愛いね。

ゲーム以外でもなぜ買うのか

私の場合は「記憶」に残すため。というのが大きい。
更に言えば「記憶に残したい=ゲーム作りを続けてほしい」
という事で、少しでも応援を形にしたいからだ。

形って何なの?というと「金」だ。
お金は全てではないが、
お金を払って買ってくれた時の感覚は、とてもうれしい。

試遊メインのイベントだと、試遊の後に何かを買ってくれると、
「あ、このゲーム面白いの自分だけじゃないっ!」と、
とても嬉しくなる。

私が買わなくてもきっと困らない

確かに、そうなのかもしれない。
だけども、そうじゃないかもしれない。

棚の中には、もう5年分くらいの
イベントの品が詰まっているが、
1回出会って体験版を買った後音沙汰がなかったり、
そういうところもある。

ゲームを作るのはしんどいので、
「無理に完成させろ」とは全く思わない。
言いたいのは、一期一会の出会いになるから、
その出会いは大切にしようという事だ。

つまり、相手は困らないだろうけど、
私は後悔するかもしれないから、気になったら買っておく。
それだけだ。

イベントでの傾向

大ざっぱにいうと、下記4分類かなと思う。
私は①で、使うか、遊ぶかは買ってから考える物もある。
(店番もあるので、時間があまりかけられないし……)

①気になったものは買う。
②試遊して自分にマッチしたら買う。
③限られた予算の中で吟味して買う。
④基本買わない。試遊メイン。
 ※期待値を圧倒的に超えた場合は買う。

この①~④は、個人の持っているお金に左右はされない。
貯金ほぼ0でも①な人はいるし、
お金に余裕があっても④な人はいる。

というか、お金に余裕がある人の方が④という、
勝手なイメージがある。
(使わないから、貯まるんじゃないかなぁと)

個人的に思う事

私の場合、イベントでお金を使うと、
幸福度が上がるから使っている。
なので、そういう人が増えてくれると嬉しい。

その一方で④のような人も居るから、
そういう人には「お金を使おう」的な事は言わない。
使いたくなるように、好みだろうサークルに連れていって、
悩みに悩んだ末、買っている姿をほくそ笑むだけさ。

全体的な話をすると、
インディーゲーム界隈は活性化してほしいから、
お金が消費されて、
多くの作品が生まれる世界になると嬉しいな。

さいごに

私は、イベントでお金を使って楽しい!

そして、それは瞬間的な話じゃなくて、
2年後、3年後に、動いてないと思っていたゲームに進捗があったり、
ゲームやグッズを閉まっている場所を開くと、幸せになる。

幸せになれるものがあるって、幸せだね。
そういうお話でした。